日報の書き方を変えた。区切り線を有効活用する感じに。 久しぶりに多少まじまじとTwitterを見た。まあ、なんだろう、人がやっているなという感じ。とりあえずあけおめだけ呟いておいた。 もるの話題を取り逃していたのだけは痛 …
今朝は多めに寝つつすっきり目覚められた。割と理想的だったと思う。 正月なので正月らしく雑煮とおせちを食べた。餅は割とぐずぐずになっている方が好みだ。よく焼くとそうなるらしいから次はそうしてみよう。 昼は散歩に行った。正月 …
・今日は14時まで寝ていた。今日は寝るだけ寝ようと思ったとはいえ流石に寝すぎて気持ち悪い。というか、これ以上寝るべきか流石に起きようか迷う時間が気持ち悪いのではないかと思った。過剰に寝ようと決めるにしても「寝るだけ寝る」 …
・昨日の夜はかなりすんなり眠れた。しかし朝が眠い。 ・夢をみた。自分と同じ顔の生首が文句を言ってくる。 ・夢を見た。英語の先生がやってきて(小中学校らしい)教室で授業を行う。皆が机を動かし、それぞれ4つ合わせて折り紙の「 …
・昨夜は一睡もできなかった。n時間暗い部屋で横臥しただけだった。それでも今日一日活動できたので、完全に意識が途切れていなくても実は多少寝たことになるということなんじゃないかと思う。ずっと起きていたと言っても、平常時と同等 …
・「ひとり朝会」をやった。朝ごはんを食べた後に一日の予定を朝に立てる。計画を守るのは苦手だが計画を練るのは嫌いではない。むしろ好きだ。そしてこの場合立てるのはその日の予定なので、計画から施行、完了、反省まで否応なく24時 …
・ペンタブのペンの電池が切れたため買いに行った。単6だ。大きい電気屋に行けば売ってないこともないが、だいたいちょっとしかおいてなくて、そして大体Energizerの電池しかない。むしろ単6電池以外でEnergizerの名 …
・roundcubeをいろいろ触ってみた。プラグインは微妙なのが多いがzipdownloadについては大分便利そうだ。プラグイン自作のコストはどんなもんだろう?役に立ったページをメモ:https://topicdesk. …
・日報に曜日を書くことを始めてみた。日々流れで物事をこなしている上、競プロからも遠ざかってしまったために曜日の感覚すら抜けかけているので、手で打つことでせめてその日の曜日感覚くらいを確保するためだ。最近は体内時計もだいぶ …
・朝に腕立てをやった。膝付き20回×2セットはなんだかんだ慣れてきた気がするので、次回は膝を付くのをやめたいと思う。しかし筋肉はそうすぐ見た目レベルで変わる訳ではないので、どのくらいちゃんと効いているのかすぐに分からない …