2025/11/5(水)

AliExpressからPICO4の替えバッテリが届いたので交換を試みている。が、途中で気付いたことに替えバッテリの電圧が7.5V出ているので交換どころではない。お前は3.7Vだろ。どう考えても2つ直列になっている。何だ …

2025/11/4(火)

今週の胎界主を読んだ。アドニスお前はほんまニキには無敵やのう。ほんまに大丈夫なんかこいつは。 頭が働かない。何もしたくないまま時間が経っている。

2025/11/2(日)

Android NDK向けのC++コードをvcpkgからFetchContentに鞍替えしてみようと思ったのだが、ビルドが中々通らなくて面倒くさい。vcpkgは環境設定が面倒だが、なんのかんの言ってビルドをかなり簡略化し …

2025/10/30(木)

午前は作業するぞと思っていたのに良く寝てしまった。 秋葉原の改札前にある店のワッフルを何気なく買って食べたら中々美味しかった。温かいワッフルというのはあまり食べる機会がないかもしれない。プレーンのやつがほんのり甘くておい …

2025/10/29(水)

唇の割れが痛くてたまらない。どうすればよいのだ。 BrightCppを最近いじっていなかったが、GUIアプリをササッと作りたい機会があったので今だ!と思って取り出したら思ったより設定が面倒だった。ここで手間取るようでは打 …

2025/10/28(火)

今週の胎界主を読んだ。ここから入れるギャグ時空あるんだ…アドニスの頭が生えてるのがシュールすぎる。 レックス→アドニス→ニキ→レックス、みたいなじゃんけんが回ってる感じがある。現状たまたまっぽいけど。 Que …

2025/10/27(月)

TWE-Lite用ライタが動いた。ちゃんとボタンポチポチせずに書き込めるライタが自作できた。実験は成功だ! 早速記事にした。せっかくなのでOGP画像も付けてみた。 https://chaosplant.tech/tech …

2025/10/26(日)

今日は何もしなかった。最近リズムが崩れに崩れていたのでこの辺でリセットしたい。 何もしない日を1日設けないとリセットできないのはかなりディスアドバンテージな気がするので、働きながらリズムをリセットするようなテクを身に付け …

2025/10/25(土)

TWE-Lite用ライタの動作試験をしたら電源出力が5Vになっていて一台TWE-Liteが壊れた。通電前に電源電圧くらいは測るべきだ。

2025/10/24(金)

ひょんなことから将棋をちょっと教えてもらった。本当に駒の動かし方から分かっていなかったが、詰むという概念が触って分かってとても面白かった。 チェスも含めてなのだが、王手と詰みというものが全然良く分かっていなかったのでそれ …