2025/7/18(金)

Phoenotopiaを進めた。意外と気合で攻略が進んだ。 これでハートクリスタルは残り6、スタミナジェムは残り1、ムーンストーンは残り15になった。進んだが、でも探索できる場所は本当に軒並み探索し尽くしてしまったので、 …

2025/7/17(木)

BrightCppの開発を進めた。テクスチャ上に描画する機能が案外あっさり完成した。 次は図形描画機能をやっていく。 Phoenotopiaをクリアした。中々あっさりしたエンディングだが、多分「ノーマルED」的なものなん …

2025/7/15(火)

今週の胎界主を読んだ。純子、まさかアスちん真実バラさないよな?バラしたところでソロモンの認識ロックありそうだし聞こえるとは思えないが。 Phoenotopiaを進めた。クリスタリスが7個集まった。スフィアの探索は大方済ん …

2025/7/14(月)

Phoenotopiaを進めた。クリスタリスお使いクエストがひたすらに面倒。早くやべーボスとバトらせてくれ。 右の方に進んだらなんかカギを手に入れた。どこのカギだろうと思ったらコレクターアイテムだった。この見た目でカギと …

2025/7/13(日)

Phoenotopiaを進めた。スフィアのコアまでたどり着いた。人類再建を旨とする研究者がいるらしいところまでナウシカ? クリスタリス集めパートがしばらく続く。実績見るとこっからさらにカターシュ出てくるっぽいのダルすぎる …

2025/7/12(土)

Phoenotopiaを進めた。砂漠の方の古代GEOの「二個目の宝」を手に入れた。GEO会長に渡すアイテムはラストウォールの向こうのGEOベースにあるとばかり思っていたので面食らった気分だ。 そうかと思えば、古代のGEO …

2025/7/11(金)

弱いPCでの動作確認のため、秋葉原で中古のPCを探した。とにかく弱くて良いから(むしろ弱いのが欲しい)安くて最低限動くPCが欲しいという目で見ると、中古PC店というものがとんでもなく面白いことが分かった。秋葉原の歩き方が …

2025/7/10(木)

昨日組み上げた試作の1鍵キーボードにばねとしてステンレス板を取り付けた。家にあるバンドソーは木材用の刃しかないのでステンレスが切れるのか疑問だったが、薄い板だからか普通に切れてしまった。良くはない気がする。 とりあえず押 …

2025/7/9(水)

注文した3Dプリント部品が届いた。隙間0.1mmとか0.2mmとかでちゃんと組み合わさるのか不安だったが杞憂だった。むしろスカスカですらある。 3Dプリンタ活用とメカ設計は本当に素人に毛が生えた程度なので、とりあえず頑張 …

2025/7/8(火)

今週の胎界主を読んだ。こうやってロックヘイムの普通の生活が描かれてると生きた世界という感じがして良い。イフリートがお手軽承認欲求満たしツールになってるのはそれでいいのか??? Github Actions上でbatter …