2021/11/11(木)

新しいスマホを早速橙にした。 縁ぎりぎりまで画面になっているのでケムリクサ風との相性が良い。(比率若干違うのだけ難点だけど) 午前中は朝から講義があるのだが、眠いというか力が入らなくてごろごろしながら受けた。 この曲よか …

2021/11/10(水)

新しいスマホをついに手に入れた。機種は最新のPixel 6 Pro! 前のスマホ(Nexus 6)はかれこれ6年も使い込んでいたのであまりの世代の違いに酔いそうだ。 驚いたのが固定ボタンが消えていたこと。前のスマホ(An …

2021/11/9(火)

今日受けた講義で言っていてへぇ~となったのだが、23区の送電線の9割は地中らしい。めちゃめちゃ多い。 胎界主を読んだ。 クールくんマジでただの無知だったんだな…今まで格の高さが良く分かんなかったけど完全に低い方で確定して …

2021/11/8(月)

昨晩は〆切間際のレポートのために徹夜しようと思ったのだが、疲れすぎていて途中で頭が痛くなったので寝た。もう単位より健康をとった。 スケジュール管理がしっかりしていれば両立できたのだろうが、自分には無理だった。 ConoH …

2021/11/7(日)

左わきの下の炎症?は薬塗っておいて寝て起きたら多少ましになっていた。よかった。 家族で記念写真を撮った。プライバシー的にあんまり詳しくは書かないがいろいろ記念日なので。 正装は着ているだけで疲れる。慣れると問題ないのだろ …

2021/11/6(土)

なんか左の腋毛が痛い。 痛いのは左だけなので、病気とかでなく何かしらの機械的なダメージによるものだと思ったのだが、よりにもよって腋毛を引っ張るようなことをした記憶はない。なんなんだ。 わきの下を鏡で見たら赤くなっていた。 …

2021/11/5(金)

課題出して試験受けてレポート添削受けて後輩と飯を食ったので、特別なイベント日というわけではないけどなんか盛りだくさんな日になった。 吸血鬼ドラキュラを読み進めた。 ミナは留守番の方が良いというくだり、今の世だったら男女差 …

2021/11/4(木)

いつもなら実験講義で大学へ行く曜日だが今日はないので家でのんびり講義を受けた。 大学祭が終わってからというもの、気持ちがとても晴れて落ち着いている。気分が良い。 サークル内でシェーダについて語らうような会があるので久しぶ …

2021/11/3(水)

CSSのvertical-alignの仕様を調べていたのだが、今までどうにも思った通りにならないなーと感じていた理由が分かった。インラインブロック要素にvertical-align: middleを指定したとき、合わせら …

2021/11/2(火)

後輩にCSSを教えるために仕様書を紐解いているのだが、ちゃんと学ぶと思った以上に難しい。 「ブロック要素」と「インライン要素」の区別とは別に、内部がインラインっぽいやつかブロックっぽいやつかという区別がある(inline …