ジョギングした。2.5km。おととい腕立て伏せをした影響が残っているのか、肩が痛くなった。 今日解いた競プロの問題。 ARC148-C: ある1頂点のコインだけを裏返す方法を考えると、その頂点のボタンとその頂点の全ての子 …
今日解いた競プロの問題。 ARC140-C: 自力AC。実装はややこしいが方針は気付けば簡単だった。 まず、Aの長さはN-1なので嬉しさの上界は自明にN-1である。検討してみると、条件次第ではこれが達成できるのでその場合 …
今日解いた競プロの問題。 ARC145-C: なんとか自力AC。かなり厳しかった。 まず、スコアの最大値Mが実際どうなるのかを考えてみる。2つの長さNの数列A,Bがあり、1~2Nまでの値が1つずつ含まれている。数列や集合 …
今日解いた競プロの問題。 ARC147-C: 自力AC。ARCの青diffに少しずつ立ち向かえるようになっている… まず、問題設定からして出来るだけ各$x_i$を近いところに集めた方が良さそうだな、というのが …
今日解いた競プロの問題。 ARC152-B: 自力AC。こういうのがある程度すんなり解けるようになっているので、ARCの問題傾向に少しずつ慣れてきているかもしれない。 単純な往復を考え、横軸を時間、縦軸を位置にとってグラ …
今日解いた競プロの問題。 ARC152-A: 1人組はどこでも座れるのでどうでもいい。2人組が来た時に全ての空席が1人席になっている可能性があるかどうかを調べる。これはその時点までに来た人の数+その時点までに来た組の数- …
どうも気分が浮かないので久しぶりに散歩をした。最近あまり自宅と大学から離れたところを歩いていなかったので、久々に通るとやや様子の変わっている場所がところどころあった。 おそらく10kmくらいは歩いたのでだいぶ足が疲れた。 …
大学の講義で出てきたパストランジスタ(パスゲート、トランスミッションゲート)がよく分からなかったので、ネットで資料を漁りながら自分でも動作をシミュレーションして理解を試みた。 MOSFETのゲートをHにすれば両端繋がるし …
今日解いた競プロの問題。 ARC111-C: 自力AC。とても美しい解法を自力でスッと出せて、とても気持ちがいい!!! まず大雑把に問題を読んで分かることとして、人の順番には特に意味がないので適当にソートしたくなる。答え …
昨日解いた競プロ典型90問-083について頭でちょっと整理した。 どの頂点も、「更新」時にある程度頑張ることには変わりがない。では2通りの頂点で何が違うのかというと、自分の色の「取得」を「自力で頑張る」か、「周囲の更新に …