2022/1/30(日)

昨夜は若干寝つきが悪かった。長い昼寝が良くなかった気がする。

眠れない間はオンライン講義の録画を見ていたので、有意義に過ごせたといえば過ごせたが。


今日の午前で課題をだいたい片づけたので、午後は趣味開発の作業をしていた。

あまり集中して取り組めたとは言い難いが、「課題を片付けて趣味をする」というサイクルを部分的にでも達成できたので前進としよう。今まではどうも片方しかできなかった。課題に集中して趣味ができないか、趣味に没頭して課題がぼろぼろになるかだった。

今後はもうちょっと課題をぱっぱと片付けて趣味でももうちょっと集中できるようになりたい。今日はTwitterは見なかったが、サークルの連絡の確認とかで結局あまり集中できてはいなかった気がする。


昼過ぎごろに微妙に眠くなったが、無理に昼寝をしようとすると上手くできないことが昨日分かっていたので、外に散歩に出るという選択をとってみた。割と正解だったと思う。外に出れば嫌でも目が覚めるし、眠くなる時間帯を過ぎればそこまで眠くならなかった。

あまり暖かい格好で外に出ると外でも意識がぼんやりするので、今日はマフラーや手袋を外して出た。これもまあ割と良かったと思う。

失敗だった部分としては、あまり目的無く散歩に行ったためにいつもの道をふらふら歩くだけになってしまったこと。眠ることを避けるという目標は達成したが、もうちょっと頭か体に刺激があることをすればよかったと思う。ジョギングをするとか、言ったことのない道を探検するとか。町内は結構広範囲を探索しているが、もちろん入ったことのない道はまだまだあるので、そういうところを探索すると良い気がする。あるいは事前にGoogleマップで知らない店を探しておいてそこに行ってみるとか。


電脳コイルをちょっと見た。名前だけは知っていたが見たことはなかった。

メガネ越しに見ると電脳空間のものが見えるみたいな、技術的な部分が割とリアリティがあるというか「現実的になんとかありえそう」な加減でその辺が面白かった。そうした技術の受け入れられ方も含めてちゃんと空気感が作られているところが良い。

行政っぽい人たちがちゃんと管理しようとしていたり、どのメガネでも同じものが見えているのがちょっと現実の現代の感覚からすると違うなーと感じた。現実のお役所だったら、新しい技術の管理のために新しい技術を勉強しようとはせずに古い枠組みで無理やり管理しようとしそうだな~とか。現実でこういうARメガネ電脳空間が出来るとしたら、いくつもの大企業が勝手に自分たちの規格で電脳空間作ってメガネのブランドごとに全く見れる世界が違ったりしそうだな~とか。もちろんまた数年後の現実世界はどうなってるか知らないけど。

家族が見ているのを横から見始めた感じであり、1話からちゃんと見ていないので、バグやらなんやらのくだりがちょっとついていけなかった。

Categories: