生活習慣を直そうと思ったのに早速うまくいっていない。昨夜4時まで起きていたせいだ。 大学近くの飯屋で行ったことのないところがあったので入った。適当に選んだら思ったのと違うのが来た。 古本で漫画を仕入れた。シグルイ、北斗の …
そこそこ真面目に早起きをした。ずっと生活が崩れてたので今日から真面目にやりたい。 軽くモナドの勉強をした。 https://www.infoq.com/jp/articles/Understanding-Monads-g …
家でぐったりしていた。課題も研究も進んでいない。
家でうねうねしていると、夜になっていた。冗談はさておき、ComicSeederの開発をすすめた。オフラインで動作するようにしつつ、オンラインでは自動でバージョン更新がかかるようにした。 単純にlocation.reloa …
スプラトゥーンをやった。スクイックリンβが開放されないのでスクイックリンαを使っているのだが、バリアで生存するための感覚がようやくつかめてきた気がする。ポイセンで敵を炙り出したりやられてもセンサーだけ付けたりすることも出 …
ComicSeederの開発を進めた。アカウントシステムのバックエンドを作った。 Rustのリハビリをしつつsqlxを使ってみている。dieselと違ってSQLさえ理解していればライブラリの勉強が(ほぼ)要らないのは明確 …
朝起きてからグダグダしてたら昼過ぎになっていた。なんだかんだSNSに張り付いていた気がする。特に何も生み出さなかった。 選挙には行った。ついでに町内を散歩した。 どっかいったと思った本が出てきた。嬉しい。 今日摂取したコ …
ComicSeederの開発を進めた。とりあえずオフラインアプリ化は成功した。以下の記事を参考にした。 https://zenn.dev/cureapp/articles/f66551b3995aaf 本来はServic …
ComicSeederのアプデをするモチベが湧いたので久しぶりにリポジトリを開いた。確か不満として の2点があったのでさしあたりこれをどうにかしたい。 サーバ保存にはまずアカウントシステムが要るのでそこから作る。以前は確 …
タスクの消化が進んだ。少し精神が楽になってきた。 本当はタスクに追われているときほど奮起してバリバリこなすべきだと思うのだが、自分は追われれば追われるほどしおしおと動けなくなるので、少しずつ消化してバリバリ動けるようにな …