技育博というイベントに行ってきた。BrightCppのiOS対応をやりきるつもりでいたが、厳しいので結局諦めた。 なんか企業から賞をもらった。うれしい。 BrightCppのiOS対応を目的として色々試していたのだが、ユ …
今日見た夢。 友人4~5人と一緒に旅行をしている。上着を何故か4着くらい抱えていたので、「預けてくる」といって適当なロッカーを探しに行く。 イオンの中になり、「ここにロッカーがあるはずだ」と直感してそこへ行く。しかしロッ …
講義の受講と課題をしていた。ようやくリズムが戻ってきた気がする。 BrightCppのmacOS対応を真面目にやった。 技育博までにiOS対応と図形描画あたりを実装したいが厳しいか。
GW明けでぼけた一日を過ごした。 フェノトピアを進めた。HP管理が以外とシビアかもしれない。油断してるとすぐダメージがかさむ。 インベントリの「合体」は単に同じアイテムをまとめるだけでクラフト要素ではなかった。クラフト要 …
今週の胎界主を読んだ。マルコキアスこんなとこにまで出張ってくるの、中間管理職の妖魔目線だと面倒くさすぎる。帝王案件と聞いて内情を知りに来たか。 積んでいたフェノトピアをちょっとプレイした。まず世界観はだいぶ好き。明るい世 …
一日ほぼずっと寝ていた。 家族と寿司を食った。美味かった。 部屋の片付けをした。就活関連の書類でかなり取っ散らかっていたが、もうこれ以上増えることはないだろう。しかしそれにしても棚が足りない。
しばらく旅行に行っていた。結構楽しんだ。
今週の胎界主を読んだ。地獄の指輪はなんとなく示されていた通り「付けている間は見えず」「死ぬと外れる」ものらしい。しかし死なないと外れないとは難儀な代物だ。
予定がすごいことになっている。研究室が忙しいとかバイトが忙しいとか単一の話なら良いが、就活とバイトと研究と学業の予定を全てすり合わせる事態になっている。加えてそれぞれ場所が離れているので移動時間も考慮しなければならない。 …
人生で初めて工場バイトというものをした。明日もある。 かなり社会勉強になったが、多分2度はやらないと思う。