2023/5/25(木)

OpenXR入門の作戦練り練り中。とりあえず目次を考えた。少なくともVulkan入門よりは楽な戦いになりそうだ。 2.5kmジョギングした。 大学の講義でVerilogの勉強を真面目にやっている。テストとファイル分割のい …

2023/5/24(水)

OpenXR入門の執筆に関する作戦をそろそろ雑にでも建てたい。 今日摂取したコンテンツ。 https://nazology.net/archives/126596 ウロコが案外簡単に羽毛に変化するという記事。なかなか興味 …

2023/5/23(火)

今週の胎界主を読んだ。レックスがめちゃめちゃまともに見える。ルーサーの株はもうストップ安。 とりあえずようやくアバドンの全貌が明らかになった。いや、記憶が混ざってたのは何なんだというのが残っているが…悪魔にま …

2023/5/22(月)

Vulkan入門に公開日・最終更新日の情報を入れた。多少なり閲覧者の参考になるといい。 微妙に食欲がない。

2023/5/21(日)

TOEICを受けた。点が取れたのか取れてないのか分からん。 AGC062に出た。 A: もし同じ文字が超連続する場合、ランレングス圧縮すると超短くなる。もしAとBが交互だった場合、ランレングス圧縮しても短くならないが、1 …

2023/5/20(土)

ABC302に出た。 A: ceil(A/B), AとBはくそでかいことに注意 B: 全マスを始点にして8方向全探索 C: 順列全探索 D: Aを全探索し、各場合についてにぶたんで最も良いBを探す E: 孤立頂点の数だけ …

2023/5/19(金)

バイトと課題やって終わった。明日も課題でつぶれる見込み。

2023/5/18(木)

大学のサークルのもろもろをやって一日終わった。サークルでの進捗は出ているのでいいのだが、chaosplantももうちっと動かしたい。 Vulkan入門の検索順位が下がってしまった。最終更新日の情報とかを載せた方がいいかも …

2023/5/17(水)

バイトとサークルで一日終わった。

2023/5/16(火)

ちょっと遅れた母の日としてケーキを買いに行こうと思ったらケーキ屋が閉まっていた。月火が休みなのはあるあるなのか。 今週の胎界主を読んだ。ルーサーお前、お前言いたいことは分かるが、お前は何やねん?????この後どうするとか …