ポケモン赤のセーブデータが保存されないことに気付いたので、電池交換を行った。中にはコイン電池CR1616がはんだ付けされていた。 手持ちにCR1616はなかったので、同じ3VのCR2025で代用した。やや大きいが蓋は閉ま …
BrightCppのCMakeスクリプトの中で、シェーダのコンパイルにexecute_processを使っていたが、add_custom_commandの方が良さそうなのでそれを使うことにした。 execute_proc …
近所の入ったことのないファミレスに入った。思ってたより充実したところだった。
バイトなどをした。研究は進まず。 無為にsplatoonをした。無駄に上達している。エイムがなぜか最近妙に安定している。
しばらく前に掻き壊した痕が治った。未だに夏になると時々あせもで荒れる。 Get To Workを進めた。中間管理職面接のところで詰まっていたのだが、練習を繰り返していたら急に安定するようになって進んだ。愚者の帽子を獲得し …
昨日のジョギングがあまりにも久しぶりすぎたせいで軽い筋肉痛が来ている。経験的に、久しぶりにやっても1-2回こなせば出なくなるとは思うが、ここまで衰えていると思っていなかった。 準備体操・整理体操を忘れていたのも良くなかっ …
久しぶりにジョギングをした。4.2kmのいつものコースを走るつもりでいたが、半分くらいでばててしまった。 THREEjsを触った。ぽんぽんマテリアルが追加出来てこわい。
バイトなどをした。 RiJを見た。迷宮組曲があんまりにも上手すぎて口あんぐりになった。自分は最大体力を集めて頑張って何とかクリアだったが、RTA走者はその辺の敵からバリアを集めてボスに対峙していた。ボス戦がギリギリなのは …
ずっと前から姿勢がひどすぎて腰へのダメージがもはや無視できない気がするので、真面目に深く椅子に座ることにした。 椅子に服をかけまくっているのも良くなさそうだったのでどかすことにした。 Pogostuckを久々に練習してい …
今週の胎界主を読んだ。3枚の絵、右は「ウサギとカメ」だろうけど左二つが分からんな。 Go言語でMongoDBを扱う勉強をした。割とシンプルだが、bsonとか周りの正しい書き方で時々詰まる。