精神が終わってて日報を滞らせてしまった。何も覚えていない。
胎界主を読んだ。 ブコウスキー3男、創造性は無さそうだけど存在級位は低くなさそう。 なんだか出てくるメンツがどいつもこいつも感染研究所のビデオで出てきたインフルエンス幹部と似ている。ブコウスキーと同じく死んだ後釜を血縁者 …
鬼滅の刃の12巻を読んだ。 上弦の5が首をもがれるからまた下弦のときみたいな処罰ショーかよと思ったけど、そうじゃなくてまた首切っても死なないやつだったらしい。上弦5、フォルムからアクティブな戦いが全く想像できん。上弦の1 …
変身物語を読み進めた。読み進めるのに間が空いてしまった上に、ちょうどストーリーがごちゃごちゃしていたところだったので若干流れを見失ってしまった。とにかくケンタウロスどものごたごたに片がついたらしい。 そして今度はアキレウ …
celesteで1UPをとった。原理的にはどこでも取れるのだろうが、chapter2のマップを使って取った。行き来がしやすいため自分のやりやすいルートを考えられるのに加え、宇宙ゼリーがあるので接地せずに回復しやすい。 こ …
GMO developers dayというイベントを知ったのでライブ放送をちょっと覗いた。かなり面白い話がされていた。 特にday1最後の人が語っていた話が面白かった。「モジュールを疎結合にする」→「細かいところの変更が …
ようやく、ようやくceleste6-Bの金イチゴがとれた! バンパーの扱いがどうも安定しなかったのだが、当たり所を細かく意識したら大分安定するようになった。狙いをつけてMadelineが当たる場所を調整すれば期待した吹っ …
「吸血鬼ドラキュラ」を読み進めた。1章が読み終わったところ。 城といえばホァイする変態に荒らされる城ばっかり見てきたので、ちゃんと物々しい雰囲気の中ににわかに立ち現れる城がなぜか新鮮に見える。 胎界主を読んだ。 大零家が …
CelesteのAny%を走ってみた。特にチャートとかまで詰めたわけではなく、適当に走ってどの程度かなという小手調べ。記録は1:05:13だった。 一応TAのつもりだからと道中hyper dashなどで急いでみたりはした …
1000000007年ぶりに競プロの問題を解いた。真面目に確認すると4か月ぶりくらいだった。バチャ×2をやったのだが、どっちにしても青prf程度は出ているので思ったほどにはなまってないなと思った。逆に進歩もしていないが。 …