2025/3/2(日)

サークルの方の活動をやっていた。就活も研究もやらないといけないのに。 Rabbit Holeをやった。実績でHEALTH ITEM無しクリアがあり、それに攻撃力アップも含まれると思って苦戦していたのだが、どうやら含まれて …

2025/3/1(土)

LT会イベントに出た。ガチガチのディープな技術に寄ったネタはあまり多くなかったが、コミュニケーション周りの話題で割と有益な知見を得れた。

2025/2/28(金)

名古屋大の計算可能性理論のpdf(リンク1, リンク2)を軽く読んだら全然初学者向けではなかったので、もうちょい初学者向け寄りの資料を見つけてきた。都立大の学部向け講義っぽい。 https://mathsuzuki.fp …

2025/2/27(木)

Rabbit Holeをやった。 鉄の鳥物語を完成部分までクリアした。本当にここまで作りこんで放棄されてるの、勿体なさすぎる。 改造技術的に高度なことが行われている訳ではないが、キャラのセリフやストーリー、細かいイベント …

2025/2/26(水)

大学ついでに秋葉原へ行った。短いHDMIケーブルが安く売られているのを見つけたので購入した。これで少しだが配線がマシになる。 珍しく早起きして作業をした。最近生活が乱れっぱなしだったので改善していきたい。 今日はたまたま …

2025/2/25(火)

今週の胎界主を読んだ。誰だお前…本当に誰なんだ… やっぱり7歳で死んだ稀男なのか、あるいはさらに別の合成人格とかだったりするのか。しかし7歳で死んだ稀男=真無我のはずだったような… 3 …

2025/2/24(月)

DSのバッテリーを交換した。こんな簡単に復活するならもっと早くやればよかった。 鉄の鳥物語を進めた。廃屋のダイヤルの謎が解けた。ラビルの並びと「リタガノモツクード」の看板が答えだが、初見というか入室時はどうやってもラビル …

2025/2/22(土)

Rabbit Holeをやった。

2025/2/18(火)

今週の胎界主を読んだ。ま、稀男!!!!稀男…なのか…? まさか稀男にコンタクトできる人間が普通にいるとはさすがに予想外だった。これは夢想胎界だろうか。まあササヤンさんなら夢想胎界使いこなしてても説 …

2025/2/17(月)

Reactと格闘していた。状態管理はライブラリが林立しているものの大体Reduxが使われているらしいが、そのReduxの扱いに手間取った。状態を更新するための関数がReducerと呼ばれていて、状態の更新はそれに集約する …