駿河屋というものに初めて入った。animateは入ったことがあったので似たものを想像していたのだが、公式ではない同人グッズの売買が主だったのでだいぶ違った。そうかこういう世界があるのか~という納得を得た。 初めてひとりカ …
ゲーム制作ライブラリの開発を進めた。オーディオ関係の設計に頭を悩ませていたが、ユーザー向けのインターフェースより悩むより前にまず一回音声再生処理を実装してみるべきだろうと思ったので、そうしている。 libsoundioで …
libsoundioをちょっとCMakeでビルドしようとしたらえらい目にあった。 まず、Windows上で普通にCMakeビルドしようとしただけで死ぬ。公式ドキュメントを見ると、MXEなるツールを使えということらしい。な …
ずっと気分が悪い。頭が働かない。
今週の胎界主を読んだ。ハウスマンさんの人たらしスキルが高すぎる。 そして現れるソロモン。もう事態は終わったんだからうっぷん晴らしの意味しかなさそうなのに… 認識ロックの解除は大主レベルに捕捉される可能性がある …
親戚と一緒にだいぶ高級な店に行った。前菜もメインディッシュも本当においしかった。スープは意味が分からないほど色々な味がしてゴクゴク飲むどころではなく、メインの肉は異常に柔らかい。さすがの高級店である。 それから、シャンパ …
ぐったりしていた。
大学の友人の付き合いで大変な距離の山道を歩いた。平坦な道を10kmとかならちょくちょく歩くが、山道を数十kmはあまりない経験だった。自分の徒歩の限界を知れるのは普通に楽しみだ。 脚というより足の裏が痛くなる。が、脚に来て …
今週の胎界主を読んだ。ハウスマンさすがに人付き合いが上手いな。今は傀であるにしても運ぶ力の運用者であっただけの格がある。 死が確定するまでに、というのはソロモンヘイム側で殺された人々の話かな。ロックヘイムの朝日が世界の法 …
リメイク版Ibを進めた。再会の約束ED+ラスダン攻略を行った。真ゲルテナ展も軒並み解放した。2枚だけ解放されてないのは忘れられた肖像とコンプリート後の何かだろう。 リメイク版だと再会の約束EDでは「キャンディーとハンカチ …