ここんところずっとキーボードの調子が悪いから修理に出したい。… 今日の朝は割と良い時間に起きれた。朝ご飯をゆったり時間をかけて食べてストレッチをした。良い朝だ。 朝ごはんにはトーストの他、インスタントのコーンポタージュと …
最近また生活習慣が崩れている。朝に何とか起きてその日の予定を決めても眠気に耐えられない。眠気に耐えても頭が回らず作業にならない。 生活のリズムがちょいちょい何かしらのきっかけで崩れてしまうこと自体は仕方ないものとして、そ …
レポート課題を進めた。表の中身の文字列が長くなって一行に収まらなくなると見た目が綺麗でなくなってしまうのだがどうするのが正解なんだろう。 今朝は大分早めの時間に起きたあと作業をしていたのだが、途中で本当に頭が回らなくなっ …
9日 一日中サークルの方で仕事作業をしていた。今日作業すれば明日気分よくレポート課題が書けるはず。 と思っていたのだが問題が発生して延びざるを得なくなった。畜生め! 10日 なんとか対処した。もう夜だ。くそったれ。 家で …
最近人間にものを言うことにようやく慣れてきた気がする。「まあいいや、どうなるか知らんけどとりあえずぶつかっとこ」ということが常人の万分の一程度には出来るようになってきた。 縄跳びをやった。前とび500回。縄を短く切り過ぎ …
どうにかしてレポート課題を出した。もうちょい余裕をもってやれ。 greenkeeperというものを知った。プロジェクトで使われているnpmのパッケージの脆弱性報告を監視して、自動で脆弱性を修正する(package.jso …
縄跳びのメニューを変えてみた。ゆるく長めにやる方が有酸素運動としては正しいはずなので、今日は前とびだけ500回やった。終わった後足裏が痛くなった。ジョギングの時はももや膝にダメージが入った気がするのだが、縄跳びは違うらし …
推しのグッズが届いた。 マジ可愛くてサーバも提供してくれるこのはちゃんマジ女神。そしてこのはちゃんの描かれたカレンダーが来た日には無敵。マジ無敵。毎日このはちゃんを見ながら作業すれば進捗出すぎて最強になってしまう。 とい …
今朝はスマホの充電が切れていて目覚ましがかからず起きられなかった。目覚ましがあっても起きられないこともあるが! 縄跳びをやった。いつも通り前とび前振りとび各150回。100回1分と考えると3分くらいしかやってないので有酸 …
今朝は若干腹の調子が悪いのでバナナでも食べようかと思ったのだがバナナを切らしていた。ありもので消化の良い物を考えた結果、茶漬けを食べた。久しぶりに食べると美味い。 茶漬けを食べたら精が付いたのでその後普通の白飯と納豆、味 …