「神経回路網の数理」を読み進めた。入力された信号のパターンが具体的にどうなるのか、の話題が出てきた。まさに気になっていたところなので面白かった。 01の列で表される入力パターンをランダム神経回路網に入力したとする。当然の …
今週の胎界主を読んだ。レックスはこの正論を受け止められるのか。これでハウスマン殺したら株ダダ下がりだよ。しかし翔の遺言はどこから知ったんだ? ところでこの情おじさんはいったいどうしてしまったんだ… やる気がで …
「神経回路網の数理」を読み進めた。ランダム結合の神経回路網に対して、結合度合いがある確率分布に従っているものとして統計的なふるまいを書き表せる話は割と面白かった。しかしやっぱり脳の機能といえば色々な状況を何らかの方法で認 …
C++製アプリをAndroidにクロスコンパイルするにあたり、まともなAndroid(NDK)プロジェクトの最小構成が知りたく色々実験している。まともな、というのは、正常動作するし極端な切り詰め方じゃない範囲でという話だ …
Vulkanを利用したアプリケーションのGithub Actionsによるクロスコンパイルに成功した。Windows、Linux、MacOSに対応できればかなりのもんだろう。 https://github.com/Kit …
狂った数のクロスコンパイルを行うGithub Actionsが完成した。 https://github.com/Kiterai/github-cmake-practice ほとんどのアプリはこれだけの幅のプラットフォーム …
久しぶりにまともに早起きした。生活習慣を戻していきたい。 授業の復習がそれなりに進んだ。全体像が見えた状態で改めて最初の方の回の資料を見直すと理解が進んだ。 「神経回路網の数理」を読み進めた。 シナプスに他の神経細胞の興 …
情報理論周りを学びなおしていて、情報量の定義が要請からlogの形に限られるというのを確認して「どういう理屈なんだ?」という所からコーシーの関数方程式の話に辿り着いた。f(x+y)=f(x)+f(y)を満たす関数はf(x) …
大学の講義が微妙についていけなくなり始めている。やばい。研究も追いついていないのに。 今日摂取したコンテンツ。 https://qiita.com/yuusukepgworks/items/0a9cefcd0f2e411 …
日報を欠かしてしまった。 PCが故障してしまったので修理に出した。 FireFoxに自作のTwitterの数値非表示アドオン「NoMoreFigure」を入れているのだが、ずっと手元更新してそれを入れていたので久々にちゃ …