2025/4/12(日)
mercariオフィスで行われたiOSハッカソンに出た。BrightCppのiOS対応をネタとして持ち込んだが、意味不明のバグにより開発時間3hの内の2.5hを潰した。pixiv社員のメンターの方に大分長く見てもらい、最終的になんとかなった。こういうことにならないよう家で結構頑張ったのだがままならない。
懇親会でそれなり色々な企業の人と話せて良かった。特にAppleの人と話してAPI規格周りのことを聞き出せたのは中々の収穫だった。
結局のところ、原因としてはMoltenVKとVulkanをアプリに埋め込めてないことっぽかった。逆になぜ今まで通ってたんだ。
残った30分でいくつかの問題を解消した。
__APPLE__
マクロを使ってるせいでMacOS用のコードが読み込まれる。Carbon.hとかが無くてエラー。iOSでは読み込まれないようにした。- 同様にglfwがエラーを出す。iOSではそもそもglfwを読み込まないようにした。
- libsoundioがエラーを出す。暗黙の型変換がエラーになっているようなので抑制した。なぜ警告でなくエラーになるんだ?
Categories: 未分類