2023/2/6(月)
		
Recursedがすすまにゃい。緑煙の挙動はちょっとずつ理解が進んできたのだが、解くための上手い使い方が分からない。
Vulkan入門を書き進めた。ノートPCだとエラーの出なかったところでGPU付けたデスクトップだとエラーが出たりして慌てた。ちゃんと誰もが使える入門を書くからには動作確認はきちんとしなければ。
とりあえずデスクリプタの説明が8割方終わった。5章をとっとと書き終えたい。5章が絶望的に長すぎる。
- バッファとメモリの基本的な使い方
 - 頂点バッファ
 - インデックスバッファ
 - ラスタライズ周りの挙動
 - デスクリプタの基本的な使い方
 - プッシュ定数
 - MVP行列とかの実用知識
 
これらをひとつの章に収めるのはやりすぎだった気がしている。しかし「シェーダにデータを与える」という括りを小さくするのは難しい気がしている。
Categories: 未分類