今週の胎界主を読んだ。
「依之児」って「いのち」って読めそうな気がするが、なんか深い意味はあるのかなあ。
最後のコマ、構図的にイノッチと両親を隔てるものを感じる。
サーバーの移行が完全に完了した。CentOSからRocky Linuxに移行。
Rocky Linux(というかCentOS8以降?)ではコンテナ仮想化ソフトとしてpodmanがデフォルトらしいが、ちょっと動作に難を感じたのでdockerを入れた。podmanの方が開発スピードは上のようだが、やや安心感には欠ける気がする。トーシローの所感でしかないのでアレだが。
ここのところ腹の調子がよろしくないので、腹巻というものを買った。
正直どのくらい良いものかまだ見当が付かないが、とりあえず確かに冷えない。しばらく付けて生活してみよう。
今日解いた競プロの問題。
AGC029-B 解説AC。マッチングっぽく見えたのでフローかなと思ったが二部グラフではないので無理っぽく、自力では有効な初手すら思い浮かばなかった。解説見たら貪欲法だった。
貪欲法の思考法として「最適解なら確定させた部分を戻してもより得になるパターンに辿り着き得ない」みたいなのがある?うーん、数をこなしていないので何とも。一応今回の場合の解法の正当性はだいたい納得できたが、もうちょい場数を踏まないと上手く抽象的な知見が取り込めなさそう。
日疋冬子さんという存在をたまたま知った。面白い人もいるものだ。
サーバー移行の作業をしていたら進捗が鈍ってしまった。上手くきりのいいところで中断して他の作業を入れるということができず、同じ作業をだらだら続けてしまう。電子工作を再開していたときと同じだ。
共通項は何だろうか。慣れない作業だから、というのでは説明として荒すぎる。恐らく、慣れない作業だと上手く作業を切り分けることに不慣れなため、中断も難しいのだ。対策として打てるのは、あらかじめ作業の手順を考えること。あらかじめ切り分けることで中断もしやすくなる。
作業中に動画を見ていたのも良くなかった。同じ作業を長く続けて集中力が落ちたからそういう方に向かうのか、そういう方に向かうから作業をだらだら続けてしまうのか、鶏卵問題だが、どちらにせよ作業を切り分けることができれば多少集中しやすくもなるだろう。
「慣れない作業をする場合は手順書をガシガシ書く」というのを一つ教訓にしよう。
あとは最近、「いつかやりたい」でなく「いつまでにやりたい」が複数になってしまって意思がばらけてたのも良くなかったな。一つ一つ明確に意思を持って取捨選択して、ちゃんとスケジュールを考えないと。
Categories: 未分類