2025/11/5(水)

AliExpressからPICO4の替えバッテリが届いたので交換を試みている。が、途中で気付いたことに替えバッテリの電圧が7.5V出ているので交換どころではない。お前は3.7Vだろ。どう考えても2つ直列になっている。何だお前。

ともかく、分解に関する知見だけは得られたのでメモしておく。

まず、最初に外すのは灰色のヘッドレスト部分。隙間から分解ツールを差し込んでぐるっと一周させてガチャガチャすると外れる。

ネジ8本が露出するので外す。

これで蓋が取れるようになる。結構力が要るが、バコッと外れる。

中央の基板の右上と左下に見える白いツメで固定されているので、これを軽く動かして引っかかりを外す。

その上で左右それぞれツメを外し、バッテリ部分を押すように力をかけると外れる。

2つのバッテリパックはテープで張り付いている。

まず一方は両面テープが張り付いているので、それを剥がす。

隙間にツールを入れて剥がす。

このとき、ケーブルも外せるようになる。これでバッテリ部全体が本体から分離される。

ケーブル固定部の模式図↓

透明なテープ(水色)を剥がして固定具(灰)を一旦手前に突き出してから傾けると外れる。

もう一方のバッテリもツールを入れて頑張ると剥がれる。

全面にテープだか接着剤的なものがあるのでだいぶ剥がすのに苦労する。

バッテリの上にある黒いテープを剥がすと電極が露出する。赤い線は温度センサと思われる。

樹脂で固定されているだけなのでポロっと取れる。

Categories: