ComplexPlotというグラフ表示アプリを作った。製作期間は3日くらい。 https://complexplot.chaosplant.tech この手の簡単なグラフ表示器といったらDesmosかGeoGebraだが …
部屋の整理を進めた。電子部品を整理するためにセリアのSIKIRIを買い足した。あとゲーム機周りがごちゃついているのでラックを導入した。かなりすっきりした。 あと部屋の整理とは関係ないが、前々から買い物などに使っている布の …
今週の胎界主を読んだ。最悪のヤツが本当にカスみたいなタイミングでやってきた。リモノさん… 部屋を少し片づけた。整理しきれてない電子部品が多すぎる。多少整理が進んだが整理用の小箱が足りない。30以上はあるのに。 携帯品全部 …
BrightCppの開発を少しだけやった。 ジョギングをした。4.0kmくらい。 飛ばすとバテるので軽めに走ったら最後まで持った。
1日かなり無をした。たまにしないと我慢ならない。 BrightCppの開発を進めた。ウィンドウのリサイズに対応した。最小化は対応してないのと、あとリサイズ後に1フレームだけ表示がおかしくなる。 普通に自分の不明だったのだ …
BrightCppの開発を少し進めた。
久しぶりにブログを更新した。 https://chaosplant.tech/tech-notes/page65 最近ロクに記事を書いていなかったが、一応いろいろあったのでネタの残弾はある。
今週の胎界主を読んだ。レックスの「奥の手」、地獄の穴の話だと思ってたらさらになんかあるっぽいな…それも戦闘用の戦術とか能力とかではなく、世界を左右する戦略的なレベルの何かっぽい。かなり気になる。 Celeste9面のDe …
大きな予定が複数詰まっていたのがどうにかなった。日報を一週間近く空けていた。
今週の胎界主を読んだ。本物凡蔵稀男マジで得体が知れなさ過ぎて怖い。「残り滓」を即座に始末できるほどのパワーがあるっぽいが、純子に対しても圧倒的優位なんだろうか。隠れていたのは純子を泳がせておくため?行動原理が全く分からな …