2025/3/30(日)

libfontlistの開発を進めた。基礎は大体終わった。 Windowsにおけるシステムフォント取得が重い問題について、地道に実測して調べたところIDWriteFontList::GetFontとIDWriteFont …

2025/3/29(土)

今週に就活の面接が集中していたのだが、ようやくひと段落付いた。 Chaosplantに記事を公開した。 https://chaosplant.tech/tech-notes/page60 最近個人プロジェクトを真面目に動 …

2025/3/28(金)

午前中に就活の面接をして午後は研究室に行った。多少なり顔出さないと肩身が狭くなる。 Pogostuckが進んだ。数日前からキノコ地帯の後のほぼ垂直の壁が上れるようになり、その後の狭い足場2連続の部分も段々慣れてきた。 そ …

2025/3/27(木)

しばらく日報を欠かしていた。ここ数日卒業にまつわる飲み会などの行事で遅くなることが多い。 「ゲーム開発用のライブラリ」として日報で時々書いてきたものをchaosplant.techに載せた。名前は”Brigh …

2025/3/20(木)

サークルの連中と趣味プロジェクトの開発作業を進めている。就活から逃げてやり始めた内容だが、あまりにも上手く行っているのでガクチカに書ける内容が増えそうという状況になっている。 友人からオランダの土産というワッフル菓子を貰 …

2025/3/18(火)

就活を言い訳に研究をサボっているが就活にも身が入っていない。まあ頑張ったから面接の日程が近づくわけではないが。 就活とSNSとサークル活動で昼夜が逆転して戻らない。もうどうにでもなれ。

2025/3/15(土)

久しぶりにABCに出た。 A: 計算誤差が怖いので文字列で受け取って整数化 B: 素直に先頭から見て適宜挿入していけばいい。 C: mapなどで種類数を普通に見ていけばよい。 D: 解けず。多分どうにかすると$x$か$y …

2025/3/13(木)

Rabbit Holeをやった。

2025/3/12(水)

Rabbit Holeをやった。 昨夜から鼻かぜで調子が悪い。鼻が詰まっているし、頬骨が痛いのは副鼻腔症状だろう。耳抜きが出来ないので耳管も閉塞している。なんなら頭が痛いのも前頭洞の症状かもしれない。中で繋がっている場所 …

2025/3/11(火)

Rabbit Holeをやった。 今週の胎界主を読んだ。純子は元々かわいそうではあるが、ルーサーがアレすぎてそれに拍車がかかってきた。本当に純子をどういう存在だと思ってるんだ。