2025/2/18(火)

今週の胎界主を読んだ。ま、稀男!!!!稀男…なのか…?

まさか稀男にコンタクトできる人間が普通にいるとはさすがに予想外だった。これは夢想胎界だろうか。まあササヤンさんなら夢想胎界使いこなしてても説得力あるくらいには格が高いしな…

2部ラストで全ての責任を放棄して沈んだ稀男は一体ここからどこかへ向かうのか。手紙とは何なのか。満を持しての主人公登場で話がどう転がるのか全く読めなくなった。稀男は俺たちの読めないことを起こすという信頼がある。

この夢世界のイメージは本の山かとちょっと思ったが、まさか手紙の山なのか。それだけ稀男が求められているのか。稀男は応えるのか。出てきてくれたら嬉しいがあれをひっくり返して出てくるのを期待して良いものかという気持ちもある。

一番分からないのは机の下の稀男(?)だ。無我や井戸カルテットが宙に浮いていて、さらにその上闇の奥から出てきたのと机の下にいたのの2人がいるということは、少なくともこのどちらかがまた別の人格ということになる。まさか「お墓の中の稀男」って、「稀男は今お墓の中にいるようなものですよ」ではなく「『お墓の中の稀男』が登場しますよ」だったりするのか???井戸カルテットでも無我でも純子でもクソニスでもない、7歳のときに墓で死んだとされた稀男か???


Rabbit Holeをプレイした。

Spoiler
ついに12分切りに成功し、Snailを解放できた。一体どんなキャラかと思ったら最速のキャラだった。どこがSnailなんじゃ!!と思ったが、出てきた手紙で明らかになった。一度配達に遅れてしまって顧客にSnail呼ばわりされているらしい。世知辛いキャラだ。

キャラのストーリーはともかく、性能がかなり難しい。走るのは速いが時間制限がある。時間制限になるとコインを漏らしていって0になると死ぬ。つまりステージを最速で駆け抜けない限り彼女に明日はない。なんちゅうキャラじゃ。

残すキャラはMOKOだけになった。一体何をすれば直るんだ?

少し思うところあってTank Twinsの戦車の方を先に撃破してみた。実績や重要アイテムなどは無かったが、本を落とした。その名も”Unfinished Yuri Story”って、百合は国際語と化しているのか?

Categories: