唇の割れが痛くてたまらない。どうすればよいのだ。 BrightCppを最近いじっていなかったが、GUIアプリをササッと作りたい機会があったので今だ!と思って取り出したら思ったより設定が面倒だった。ここで手間取るようでは打 …
今週の胎界主を読んだ。ここから入れるギャグ時空あるんだ…アドニスの頭が生えてるのがシュールすぎる。 レックス→アドニス→ニキ→レックス、みたいなじゃんけんが回ってる感じがある。現状たまたまっぽいけど。 Que …
TWE-Lite用ライタが動いた。ちゃんとボタンポチポチせずに書き込めるライタが自作できた。実験は成功だ! 早速記事にした。せっかくなのでOGP画像も付けてみた。 https://chaosplant.tech/tech …
今日は何もしなかった。最近リズムが崩れに崩れていたのでこの辺でリセットしたい。 何もしない日を1日設けないとリセットできないのはかなりディスアドバンテージな気がするので、働きながらリズムをリセットするようなテクを身に付け …
TWE-Lite用ライタの動作試験をしたら電源出力が5Vになっていて一台TWE-Liteが壊れた。通電前に電源電圧くらいは測るべきだ。
ひょんなことから将棋をちょっと教えてもらった。本当に駒の動かし方から分かっていなかったが、詰むという概念が触って分かってとても面白かった。 チェスも含めてなのだが、王手と詰みというものが全然良く分かっていなかったのでそれ …
秋葉原で電子部品を色々購入した。また部品箱が肥える。 某所のカレー屋に入ったのだが、カウンター越しに店主が延々玉ねぎを切っているせいでこちらに玉ねぎの成分が漂ってきて泣きながら食べる羽目になった。カレーはウマいのにちくし …
サークルの進捗とバイトをした。研究とChaosPlantの方の進捗が生まれない。
3日前に手を付けたタスクを終わらせた。過集中が解け、崩壊した生活習慣だけが残った。この状態に自覚的になるのは初めてな気がするので、上手く立ち回りつつ知見を溜めたい。上手くいけば過集中を自覚的に起こしたり切ったり、また復帰 …
生活習慣が大崩壊している。原因ははっきりしていて、3日前にうっかり取り組み始めたタスクの1つをほどほどにして次に行こうと思ったら過集中が入って抜け出せなくなったためだ。こういうときは全てを終わらせるに限る。全てを終わらせ …