文庫版北斗の拳の10,11巻を読んだ。前評判で「修羅の国編の序盤で名もなき修羅が驚異の強さを見せつけるものの、その後の修羅は雑魚ばっかり」という情報だけ聞いていたが、果たしてその通りだった。
話の都合上修羅の国の別次元さを伝えるために初手のインパクトは大きくしたかったのだろうし、その後のモブ修羅たちを強くし過ぎれば話が進まないというのも分かるが、北斗琉拳を学ぶ前のシャチすら修羅をどうにか倒しているのはさすがにどうなのよの気持ちになった。アル語尾の修羅なんか、もはや北斗の拳あるあるの自分の強さに自信を持つ素振りとかすらなく修羅の称号で脅すだけだったし、修羅ってなんなんだ…
Splatoonをした。OELSさんの影響を受けて毛嫌いしていたスクイックリンγを使ってみている。ダイオウが未だ慣れないが、キューバンが使えるのが面白い。素のダイオウはあまりにも短いので、延長を1.0積んだら結構良い感じになった。
Rabbit Holeをした。2面のボスはまあまあ倒せるようになってきたが、ノーダメは程遠い。戦車に乗ってない方の子がノーダメで凌げない。どうやらバットで殴ればノックバックするっぽいので、弾を撒き散らすスライディング攻撃はジャンプや緊急回避ではなくバットの近接で迎え撃った方が良いのかもかもしれない。パターン化を頑張りたい。
そして3面のボスが強すぎる。ここまで攻撃を入れてダメージレースで勝つ考えでやってきたが、こいつは本当に真面目に回避を頑張った方が勝ち目がありそうだ。
3面の敵は手強いが、落ち着いて対処すればどうにかなるようになってきた。タチが悪いのは燃えてるやつで、倒すと爆風を残すので迂闊に近接攻撃で止めを刺せない。距離をとってから銃で倒す。
近所を散歩した。どんぶり屋に入ろうと思ったらシャッターが下りており、年末年始休みかと思われたがそのような掲示が見当たらないので不穏である。そこで昼食を摂る腹積もりだったのだが仕方ないので、別の入ったことないラーメン屋を試した。初めて入ったが中々美味かった。
Categories: 未分類