大学でサークルの用事を済ませるついでに秋葉原へ行った。電源用の高耐圧コンデンサ、ピンヘッダ、フラックスペンなどを購入。ピンヘッダはいくら買っても使い道がある。 フラックスペンにはフェルトタイプというのがあるのを知った。今 …
今日はdrogonを延々いじっていた。時間決めて作業した方が良かったな。休憩や飯を気にした方が良かった。だらだら開発も乙なものだが、だらだらしすぎた。ベッドで作業していたが、せめて着替えて机で作業すればよかった。眠くなっ …
昨日楽しかったのと疲れたのがまだ余韻を残している。 Vulkanの記事を少し更新した。最近別のことに夢中になって進めてなかった。 Vulkanの記事シリーズ完成はあまり優先度高めのタスクではないので、予定調和ではある。 …
某所でUnityを使ったハッカソンに出た。久しぶりのUnity開発。 落ちものパズルを作ったのでUnityを使う意味とはみたいな実装になったが、なんか割と出来のいいものが出来たので良かった。テーマは当日発表だったのだが、 …
明日Unityを使ったハッカソンがあるのでUnityの復習をちょっとした。 まあコルーチンとイベントあたり押さえておけば後はノリでなんとかなるでしょ… あとは環境セットアップをちょっとやっておいた。これは重要。そもそも最 …
今日も回復に1日使った。むぐぅ。 C++のコルーチンをのんびりと勉強した。読むだけではジェネレータの実装が非常に難解に思えたが、エラーを出しつつ写経してみるとすんなり頭に入った。 なんでそんな部分をユーザー実装にするんだ …
昨日、なんか急に限界を感じたので、起きるだけ起きて寝るだけ寝ることにした。3時半くらいまで起きて11時くらいまで寝て、12時くらいにぱっちり目が覚めた。良い感じのリフレッシュになった。 たまには生活習慣を破壊して、という …
FatFsを使ったSDカードからのファイル読み出しの実験を進めてみたが、ファイルから32768バイト以上読み出すとエラーを出してしまう。ファイルポインタが符号付16ビットになっている気がする。しかしなぜ?どこで?内部実装 …
SDカード挿抜時の電圧降下を今度はインダクタを挟んだ電源側で測定してみたが、そちら側では誇張抜きで全く電圧の揺れが測定できなかった。トリガがまったく反応しなかった。インダクタとコンデンサが完全に吸収してくれていたらしい。 …
今朝は早起きできた。 SDカードの挿抜時に電圧降下が起きるという話がChaN氏のサイトに書いてあったので、今いじくっているラズパイピコの基板の電源回路を調整した。対策がない場合にどれくらい良くないのかは測定していないが、 …