H2Oの設定がおかしく、httpでアクセスした際におかしなところへリダイレクトするようになっていたので直した。listen: host: 0.0.0.0 という設定をなぜかしており、それを消したら直った。過去の自分はどこを見てそんな設定をしようと思ったのだ?
FoolsLabというサイト名がいい加減にうーんという感じになってきたので移行を企てている。大昔「bakanahito」というハンドルネームだった名残でこういうサイト名になったのだが、さすがにサイト名でバカまるだしなのはどうかというのがあり。
URLを無効にするのは良くないので、移行したとしてもfoolslab.netのドメインは残し、適宜リダイレクトを敷く形になるが、各種アカウントの処理はしておきたい。
- Twitter(@foolslab) → ID変えたらURL切れるので、新しいアカウントをとる方が良さそう
- GitHub(@Foolslab) → ID変えるとURL切れるが、リポジトリやアカウント情報は引き継ぎたいので覚悟の上で変えることになりそう
- 調べた感じ、リポジトリURLだけはGithubがリダイレクトを敷いてくれるらしい。ありがたや
なんにせよ移行先のサイトのセットアップが完了してからだな。
今週の胎界主を読んだ。
栗島理子がやたらかわいくなっとる…というか普通にラブコメしとる…
「好きな人同士で手をつなげばいいのさ」はマジで大正解だったのか。
「今までお疲れさまでした」を言われるのは胎界主世界では最大級の不穏フラグなんだよな。布川はろくなことにならなさそう。
「箱庭のアルバ」という漫画を読んだ。めっっちゃめちゃ良かった。
絵柄がかなり好きなのとそれから、すごく自由な感じの世界観が良かった。
「神様の言う通り」のラスト、あるいは胎界主やタコピーもそうだが、「自分から生み出されたものはどうやっても自分のコピーにしかならない(他者性を持てない)」というテーマの作品を読みすぎて若干食傷気味になっていた。ので、そういうのに真っ向から反する展開で本当に読んでいて気持ちがよかった。
今日摂取したコンテンツ。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40045541
自己矛盾の演出解説来てたのか。動画の中身だけでなくコメントとかもするどい演出考察がちらちらあり、なかなか面白かった。
正直に言うと、この人のことだから声付きで5,6時間くらいの解説が入るものだと思っていたので若干肩透かしだった。いや十分ためになるが。
FoolsLabで久しぶりに記事を出した。
もののついでにlablogの管理画面を見てみたら、大昔の下書きがいくつも残っていたのでそれらを蔵出しすることにした。
ほとんどの記事は形になっていなかったが、ほぼ完成形のものが3つほどあったので日を分けて出す。
通称みそ兄貴氏が使っていたZolaというSSGを試してみた。
ビルドにやたら手間取った。WindowsではMSVCの開発者プロンプトでビルドしたらどうにかなった。環境変数まわりの問題らしい。
LinuxではGCCのバージョンを最新12.0にしたら通った。gccコマンドだとちゃんと最新版が参照されるがccコマンドだと8.5が参照されており、そこを修正したら通った。
とりあえずテーマをインストールしてmdを適宜書けばいい感じに生成してくれることを確認した。テーマも自作してみたいところだが、その場合どんな感じの段取りになるかはまだ調べていない。あまり面倒くさそうなら別のSSGを試すかもしれない。
SSGだと検索機能を付けるところがネックになりそうだが、Zolaではなんかjavascriptのそういう検索ライブラリ用のインデックスとかを作る機能が付いているらしい。
コメント機能とかも厳しそうだ。もし付けるなら自作して埋め込みなどするしかないだろう。そもそもSSGによるサイトにコメント機能を付けるのはどうなのかという気はするが。
Categories: 未分類