時間を決めてやったら課題がかなり進んだ。時間を決める枠組みとして大学の時間割を使うのはかなり良さそうだ。時間割がなければ自分で一から「何時から何時まで」という数字を考える必要があるが、時間割という大枠によって「1時限目はあれをやる、2時限目はこれをやる」という形に意思決定のコストを節約できる。
要するに「スケジュールを決める」という大タスクを「時間の分割点を決める」というタスクと「いつ何をするか決める」という小タスクに分割して、さらに前者の結果を使いまわしすることによって1日にかかる意思決定のコストを「いつ何をするか決める」だけに割くことができるようになる。合理的だ。
「今日課題をやるのはこの1時限だけ」と決めたのも進捗に良かった気がする。これをするともちろん一日あたりに割ける時間がそれだけになってしまうという弊害はあるが、それを踏まえてなおメリットが大きいと感じた。自分は「一日の終わり」という感覚と「今日までにやらないとヤバイ」という感覚が組み合わさることでようやく課題などに集中できるわけだが、「今日はこの時間だけ」と決めることで寝る前以外の時間帯でも「一日の終わり」という感覚を発生させることが可能になる。「また次の時限にやればいいや」という雑念も入らない。寝る前じゃないから眠気もない状態で集中できる。とても良い。
「やっていくVulkan入門」を少し更新した。記事追加もしたいが、今日は既存の記事の分かりやすさの向上に努めた。
挿絵を2枚追加し、要所要所のキーワードを太字にした。「ここ挿絵あった方が分かりやすいだろうな~」みたいな部分が意外と挿絵が入ってなかったりする。あまり絵だらけにしても訳が分からないだけだろうが、レンダーパスとコマンドバッファの概念はマンガみたいな図で見た方がピンとくるだろうと思った次第。
スチールラックを買った。
以前にこういう骨組み+布張りタイプの安いラックを購入して利用していたのだが、工具箱のような重量物を乗せていると間の布が伸びてきてしまうので、真っ当な金属製のラックで置換しようという試み。
https://www.yodobashi.com/product/100000001004494013/
とりあえず棒4本と板1枚を買ったが、これせめてもう1枚は板を買わないと不安定だな…
今日摂取したコンテンツ。
ラズパイの使われ方を色々眺めてたら見つけた記事。基板や配線をいじるのは厭わないのに半田付けには抵抗を感じている風なの、ちょっと良く分からん…異文化だ。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39091819
シンプルに出来が良くて面白かった。地味に大変な労力がかかってそうだな…
Categories: 未分類